2020/11/21

初戦まで、いよいよあと2日となりました。
今回は、都市対抗が行われている東京ドームの、周辺をのぞいてみました。(写真:東京ドーム提供)
①観戦前後にひとっ風呂
東京ドームのすぐ隣には「ラクーア」という施設が併設されていて、そこにお風呂に入れる「スパラ クーア」があります。↓東京では人気の施設で、休日にはオープン前から行列ができています。宿泊することもできます。
②観戦の余韻にひたる
東京ドームシティ内にある黄色いビル東京ドームボウリングセンターにあるラウンジ「CuBAR LOUNGE」は、試合の後に、観戦仲間と一緒にゆっくり話がしたい、という時に便利です。ゆったりとした雰囲気でお酒が楽しめまる。東京ドームシティにはなんと、ボウリング施設があり、懐かしのボウリングも楽しめます。
URLhttp://www.tokyo-dome.co.jp/bowl/cubar/
③にぎやかにBBQ
にぎやかに試合を振り返りたい時は、オープンしたばかりのBBQ施設
「ITALIAN BBQ CARVINO イタリアン BBQ カルヴィーノ」がいいかもしれません。東京ドームの正面入り口から徒歩1~2分のところにあります。座席数は120席です。まずは空席の確認を。オープン時間は10~21時。初戦の後、みんなで勝利のお祝いができるといいですね!
URLhttp://www.tokyo-dome.co.jp/gourmet/yoshoku/?id=123